コンタクトレンズは眼科できちんと検査を受けた上で処方されるもので、定期検査が必要です。
コンタクトレンズは心臓のペースメーカーと同じ高度管理医療機器に指定されています。高度管理…つまりコンタクトレンズが目に重大な障害を起こす可能性をもっているものであるということです。 ですからその使用にはかなり気を使う必要があります。データを打ち込むだけでインターネットで購入したり、処方箋データを一度登録すれば1年間手軽に何度も購入できる店もありますが、やはり商品感覚で手軽さを選ぶのではなく、目の健康に気を配ることが重要です。
とくに自覚症状がなくても目に障害を起こしていることがありますので、3~6ヶ月に一度は定期検査を受けましょう。コンタクトレンズを装用中に異常を感じたら、すぐコンタクトレンズをはずしてください。そして早めに眼科受診してください。 放置していると悪化していくことがあります。
種類 | 商品名 |
---|---|
ハードコンタクト | メニコンZ |
ソフトコンタクト | ソフトS |
乱視用ソフトレンズ | ソフト72トーリック |
使い捨てコンタクト | 1DAY PremiO |
ほかクーパービジョン製使い捨てコンタクト(1DAY・2週間)
コンタクトレンズの定期検査については上記以外でも可能です。
フィッティングをみる以外にもレンズをはずしていただいて目の状態をみることがありますので、1dayタイプで当院に無いレンズについての定期検査の方は、再度レンズをはめ直すことはできません。 ご注意ください。
コンタクトレンズの処方に関しては、そのレンズを実際にはめてフィッティングや視力を確認する必要がありますので、上記以外のコンタクトレンズの処方は出来ません。
今後さらにコンタクトの種類が増える可能性もありますので、ホームトップ(トピックス)を御覧下さい。
たかぎ眼科クリニックのビルの2階にあるコンタクトレンズ販売店です。 コンタクトレンズご購入の場合、医師の処方箋が必要です。
種類 | 商品名 |
---|---|
ハードコンタクト | メニコンZ |
ソフトコンタクト | ソフトS |
乱視用ソフトレンズ4 | ソフト72トーリック |
使い捨てコンタクト | Magic(1DAY) |
ほかに、クーパービジョン社のプロクリア1day、バイオメディクス1day toric、マイデー、マイデートーリック、バイオフィニティ、バイオフィニティtoric もお取り扱いしております。
マティコンタクトはメニコンメルスプランの加盟店ではありませんので通常購入となります。